Life is short

メッセンジャーまとめ

駆逐してやる!携帯メールをな!ってことメッセンジャーアプリは必須になってる世の中。日本ではLINEが完全勝利状態になってしまってるけど、他にもたくさんあるんだよ、ってことでまとめてみたいと思う。個人的な評価も勝手に加える。基本的にiOSから見た論評です。必要権限の問題で実際に試せていないアプリもあるのでそのつもりで。 Facebook Messenger 言わずと知れた世界最大のソーシャルネットワーク。そのユーザー数は14億人近く。接続性という意味では最強のポテンシャルを持っている。が、メッセンジャーに参入したのが遅く、ユーザーの中でもメッセンジャーアプリを使ってるのは少ない。アプリはシンプルで、LINEのようにごちゃごちゃしておらず、スタンプ(ステッカー)にも対応している。が、LINEほど豊富でもないし人気キャラもなく、日本人の好むようなものは少ない。 個人的に、シンプルさと海外の友達とも使えるこのアプリがオススメだ。 音声通話:あり ビデオ通話:なし グループチャット:あり スタンプ/ステッカー:あり セキュリティ:★★★★★ プライバシー:★★★ オススメ度:★★★★★ そのほか:XAMPPにも対応 プラットフォーム:web, iOS, Android, WindowsPhone WhatsApp メッセンジャーマーケットで成功しfacebookに買収されたサービス。その額2兆円。南米や欧州などでトップシェア。こちらも外国発らしく(アジアとは違って)シンプルで、スタンプもなし。ビジネスもシンプルで、広告や個人情報を売って儲けるのではなく、年額$2だけでやっていくとしていた。が、facebookに買われ、この辺りが微妙になり、抜けていった人も多い。SMSの代替としてテキスト交換としては必要十分で、それだけが目的の人にはちょうど良い。海外の友達とやりとりするのにも適している。 音声通話:なし ビデオ通話:なし グループチャット:あり スタンプ/ステッカー:なし セキュリティ:★★★★★ プライバシー:★★★★★ オススメ度:★★★★ そのほか:情報は売らない プラットフォーム: iOS, Android, WindowsPhone, Symbian, Blackberry iMessage Appleが開発運営しMacとiOSでのみ利用できるサービス。専用アプリはなく、SMS/MMSを送受信するMessage.appがiMessageを兼ねる。携帯メールを送る感覚で利用でき、iMessageを使えない相手には携帯メールで送る形になるので、到達性という意味ではもっとも高いかもしれない。だが、iMessageとしてはユーザーは限られる。仕様としては、End-To-Endで暗号化しているため、Appleでさえメッセージの内容を見ることは不可能。セキュリティ・プライバシーの面でもよく考えられている。課題はプラットフォームの狭さか。 音声通話:あり(facetime) ビデオ通話:あり(facetime) グループチャット:あり スタンプ/ステッカー:なし セキュリティ:★★★★★ プライバシー:★★★★★ オススメ度:★★★★★ そのほか:Apple製品のみ プラットフォーム: iOS, Mac LINE 日本で一番普及したメッセンジャーアプリ。たぶん、私よりもあなたの方が詳しい。スタンプやゲームなど、無料のメッセンジャーアプリとしては付随するサービスでもっとも収益力のあるサービスと言えるかもしれない。可愛らしいキャラなどはとても日本的で受け入れやすいが、個人的にあの可愛さが受け付けられずにいる。また、韓国製であり、メッセージ内容が韓国政府に渡っているという噂も後を絶たない。シェアも日本では圧倒的だが海外ではまだまだ弱者。伸び代は十分だが競争相手は手強い。 音声通話:あり ビデオ通話:あり グループチャット:あり スタンプ/ステッカー:なし セキュリティ:★★★ プライバシー:★★ オススメ度:★★ […]


Proudly powered by WordPress